【恵比寿】メディアでも話題のネイル&アイラッシュ『Sunrich』

自分の魅力を思い切り引き出す、まつ毛とネイルの魔法

『Sunrich(サンリッチ)』さんお店内観
『Sunrich(サンリッチ)』さんお店内観

今回は東京都渋谷区にお店を構える、こちらのネイル&アイラッシュサロンにクローズアップ!
「ここで毎月1回マツエクとシェラックをお願いしていますが、仕上がりがいつもすごく綺麗でここに通い始めてからは友達からもすごく褒められるようになりました。
ネイルもケアがとにかく丁寧で、甘皮の処理から他のお店とは違うなぁって感じます。
家の近くにあるサロンや色々なサロンで気に入ったところを見つけるために足を運びましたが、ここのサロンがネイルもシェラックも1番だと思います。こんな時期だからこそ素敵なサロンで自分を癒す時間が大切だと思うので、サイトでも紹介してください!」とTUNAGARIユーザーからの口コミ情報を受けて駆けつけた、『Sunrich(サンリッチ)』さんを取材させていただきました!

お店はJR・恵比寿駅東口より徒歩8分ほど。JR恵比寿駅東口を出てサイゼリアのあるビルを通過し、恵比寿駅東の交差点を渡ります。そのまま直進し恵比寿四丁目の交差点の角にある1階がレストラン【L’IGNIS】さん2階がHair Salon MERONさんのあるビルpagoda SK の302号室が『Sunrich(サンリッチ)』となります。

『Sunrich(サンリッチ)』さんお店内観
『Sunrich(サンリッチ)』さんお店内観

1階リグニスさんの入り口側の横にマンションのエントランスがあり、インターホンで302号を押してお店に入ります。
サロンの中は木目調が全体のあたたかな空気を作る、可愛らしい開放感ある空間が広々と広がっています。ふわふわのリクライニングチェアーはすっぽりと体を包むように大きく、腰を預けてゆったりと寛げそうです。

メディアでも話題の人気サロン『Sunrich(サンリッチ)』さん。今回はそんな信頼度抜群の人気サロンのオーナーに直接インタビューでお話を伺ってみました。

『Sunrich(サンリッチ)』のオーナーにインタビュー!
  • サロンのオープンのきっかけを教えてください!

「私が美容業界に入ったのは19歳で、最初は美容部員をしていました。
5年弱勤めた中で、大きな組織のルールに縛られる事が苦手だという事に気づいたのと、子供の頃からニューヨークに住んでみたい!という夢があったので、腕一本で生きて行けそうなネイリストになることを決意しました。ニューヨークから戻り、フリーランスを続ける中でそろそろ次どうしようかなぁと考えていて、個人サロンを恵比寿にオープンしようと考えた時ちょうど前オーナーからのお誘いがあり、サロンをプロデュースしようと決意。
その後は素晴らしい仲間にも出会えて、楽しく仕事させていただいている中で、より自身のやりたい事が明確になってきたので独立を決意し、2019年11月に、元のサロンを買い取る形で当店をオープンしました。」

  • 去年と今で、何かお店に変化はありましたか?

「当店では基本リピーターの方が多く、お客様とよくお話しをします。その中で、コロナ禍に置いて美容の喜びや大切さをお客様からお話ししていただける事はとっても嬉しいことだなって感じています。それと、閉店時間が以前より早くなりました。後ろ向きではなく、スタッフの負担が減ったのかなと思っていてみんなそれぞれライフワークバランスを考えるようになったような気がします。」

  • サービスに対する想いを改めて教えてくださ氏!

「ネイルやまつげなどのオシャレをすることは何かしらのダメージがつきものですが、着飾る事だけでなく、ダメージレスを目指して、でも、オシャレもかなえる!を、目指してます。コロナ禍で感じたのは、もっとみんなコミュニケーションを取りたがっているなという事。
会社で、社会で、人と会う機会が減り、サロンなどでお話ししたりすることを楽しみにしてくださる方が多く感じます。サロンでしっかり対策しつつ、みなさんの癒しに少しでもなれたらいいなと思います。」

お客様への優しく強いおもてなしの思いと、前向きに迎え入れるプロととしての姿勢が、サロン全体のアットホームな空気の一つを作っているように感じました。

ネイルもまつ毛もハイクオリティ!自分史上最高の自分へ

使用ポリッシュ写真
持ちのよいネイルは常連さんの心も掴み続けて離さない♪

『Sunrich(サンリッチ)』さんでは、「通いやすい、長くお付き合いできる、気軽に相談できる」をコンセプトに、高技術で接客レベルの高いスタッフが集結したサロン。
だからこそ仕上がりの感動や満足度は想像以上!
印象をガラッと変える、目元、爪先のメニューが『Sunrich(サンリッチ)』さんの真骨頂。

ネイル部門では、自爪に優しくカラーも豊富な次世代パワーポリッシュ「シェラック」がダントツ人気!カラーはなんと220色以上用意されており、アートも可能!
シェラックネイルとは通常のマニキュアとジェルネイルの良い部分を併せ持ったネイルで、人気のある種類のネイルです。


シェラックネイルとは、別名クイックジェルとも呼ばれる種類のネイルで、マニキュアのネイルとジェルネイルの中間に位置する存在です。見た目も通常のマニキュアとジェルネイルの中間で、やや厚みのあるぽってりしたツヤのある質感、シンプルなデザインが特徴です。
爪への負担が少ないことやもちの良さも人気です。
もちろん、ジ『Sunrich(サンリッチ)』さんでは仕上がりの希望に合わせてジェルネイルやポリッシュも出来ます。その人それぞれの爪の状態に合わせて、しっかりカウンセリングしてくれるので、安心して任せることができます。

まつげ部門では、パリジェンヌ ラッシュリフトが人気です。
自まつ毛のケアをしながら、パーマができます。根本からしっかり立ち上がるので、まつげの長さを最大限に活かすことが出来ます!
自然なまつ毛を実現するので、ナチュラルなお人形のような瞳に。
エクステでナチュラルにボリュームアップし、さらにお店の技術が光る、軽さともちの良さも評価されています。

スッピンが綺麗に、ナチュラルなメイクも映えるパリジェンヌがおすすめです♪

また、最近はアイブロウメニューが人気です♪
コロナ禍でマスク生活ですので、目元のケアは男女共に気になる方が多いようです。
仕上がりに絶対の信頼度!
眉毛、まつ毛だけで顔の印象を作ってしまうこの時期のお手入れは『Sunrich(サンリッチ)』さんで決まり!

『Sunrich(サンリッチ)』の想い

コロナ禍で感じたのは、
みんなコミュニケーションを
取りたがっているなという事。
サロンでしっかり対策しつつ、
みなさんの癒しに少しでもなれたらいいなと思います。

『Sunrich(サンリッチ)』オーナー

『Sunrich(サンリッチ)』はJR・恵比寿駅東口より徒歩8分!

『Sunrich(サンリッチ)』さんはJR・恵比寿駅東口より徒歩8分!ショッピングにも楽しいエリアなので通い続けたくなる好立地です。

  • アクセス情報
    JR・恵比寿駅東口より徒歩8分
    JR恵比寿駅東口を出てサイゼリアのあるビルを通過し、恵比寿駅東の交差点を渡ります。そのまま直進し恵比寿四丁目の交差点の角にある1階がレストラン【L’IGNIS】さん2階がHair Salon MERONさんのあるビルpagoda SK の302号室が『Sunrich(サンリッチ)』となります。
    1階リグニスさんの入り口側の横にマンションのエントランスがありますので、インターホンで302号を押してください。
  • 営業時間
    平日:10:00~21:00(最終受付:20:00)
    土日:10:00~20:00(最終受付:19:00)
    細かいお時間でもお電話にてお気軽にご相談ください♪ 
  • 定休日
    不定休(月に一回店休日あり) 
  • 駐車場
    無(近くに「コインパーキング」あり)
  • 禁煙・喫煙
    店内完全禁煙
  • 決済方法
    各種クレジットカード決済可能
    (VISA/MasterCard/JCB/American Express/Diners/PayPay)
  • 公式SNS情報
    『Sunrich(サンリッチ)』さん
    ・ネイル公式Instagramはこちら
    ・マツエク公式Facebookはこちら
    ・公式Facebookはこちら

※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。

店舗情報

Sunrich(サンリッチ)
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目27−1 #302 PagodaSK
03-6883-9796
『Sunrich(サンリッチ)』
・ネイル公式Instagramはこちら
・マツエク公式Facebookはこちら
・公式Facebookはこちら